ご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
このチケットは、気軽に話を聞いてもらって本を教えて欲しいとき、本や読書について相談したいことがあるときに、お気軽にお使いいただけるチケットです。
■ 経験・実績・スキル
・1年半前に独立し、個人向けの選書サービスの立ち上げ、選書人としての活動しています。選書人のプロデュ―ス、パブリックスペースでのライブラリー運営、ブックイベントの企画なども実施中。
・100人以上の方と、お話をお聞きしながらいろんな本を選書してきました。
■ 提供できること
・お仕事や将来、読書のお悩み相談など、何でもお話相手になります。そして「これすすめたい!」と思った本があれば、お伝えします。
・本や選書の仕事について、聞きたいことがあれば何でもお答えします。これからのお仕事などについてなど、ご相談したいことがあれば、お気軽にどうぞ!
■ こんな人におすすめ
・仕事や人生でちょっともやっとしていることがある。「こうしなさい」という強いアドバイスよりも、ちょっと元気になったり役に立ったりする本とかを教えてもらえたらうれしい。
・周りに本や読書が好きな人がいない。好きな本や作品の話を誰かに聞いてほしい。あわよくば、他の人に選書したりして広めて欲しい。
・読書や本が苦手で好きになりたいなあと思っている。もしくは、自分ではなく子どもや身近な人で本や読書を好きになってもらいたい人がいる。
■ 当日の流れとスケジュール
1. 今回のご依頼理由や目的をお伺いします(5分)
2. 詳しいお悩みの内容やお好きな本などのお話をお聞きします(15分)
3. おすすめの本やサービスなどをご紹介します(10分)
3. 解散
■ 調整可能な曜日・時間帯
・平日: 10時から21時
・休日: 13時から18時
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。(※対面をご希望の場合、オプションにてお選びください。)
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分の料金はいただきません。また、お仕事をされていない方や学生さんの場合には、半額とさせていただきます。(30分のお値段で1時間分)
お気軽にお使いくださいね。
最終ログイン 6日前
好みに合った本を選ぶ、個人向けの選書サービスを運営しています。 約1年前に独立。本を選んだり文章を書いたりするフリーランスになりました。落語もできる、ニッチなカルチャー好きのサブカル女子です。楽しみながら学べるようにご案内。文化に触れてみませんか? 【専門】社会学 【好きなこと】本、落語、将棋。日本文化。芸術、倫理、学問。✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへ【📖マニアックな本、歓迎💡】好きなテーマでこってり討論! ¥3,000
【📖読みやすさアップ💘】好きな本1冊、代わりに読みます! ¥3,000