「自分の好きな仕事で稼げるようになりたい!」と思い、会社を辞めフリーランスに転身。現在、取材が強みのフリーライターとして4年目を迎え、インタビュー数は400人以上にのぼります。スポーツ選手をはじめ、ノーベル賞の有力候補者など、滅多にお会いできない方にも取材できました。 自分の好きなことで楽しく働き、お客様に喜んでいただけるのは本当に素晴らしいことだと実感しています。この喜びを、昔の私のように「好きな仕事で稼げるようになりたい」と思っている方にも感じていただけたらと思い、講師活動に力を入れています。
「自分の書いた文章で稼げるようになりたい!」
「フリーランスのライターとして独立したい!」
理想を追い求めて、ライターという道を志したあなた。
こんなお悩みはありませんか?
「ライターを始めてみたけど、なんだか楽しくない・・・」
「同じような仕事ばかりで飽きてしまった」
「でも、お金のために働かなくちゃ」
本当にその働き方でいいのでしょうか?
こんにちは。
ライター講師のほりゅちゅこです。
私がフリーランスのライターになってから4年が経ちました。
今でこそ、自分のやりたいことがはっきりしていますが、ライターを始めたばかりのころはそうではありませんでした。
「なんか違う気がする・・・」
とただ漠然と感じていました。
仕事をこなす中で感じた違和感は、消えていくことはありませんでした。
でも、今ならその原因がわかります。
それは、自分が書きたい内容ではなかったから。
本当に「伝えたい」と心から思えること、私だから書けることではありませんでした。
そして、自分に合ったワークスタイルではなかったこと。
一日中、誰とも話さず、パソコンとにらめっこする仕事は私には向いていませんでした。
人と話すことが好きだということに気づいた私は、
「取材」
を通して、仕事が広がっていきます。
インタビューを通して知的好奇心が満たされていく感覚と、
「自分しか知らない話を届けたい」という情熱がそこにありました。
さらに、私が書いた文章を読んで喜んでくださるインタビュイーの方も。
中にはうれし涙を流す方もいました。
おかげさまで、単価もアップしました。
400人以上に取材を行った今、ライターという仕事は、とてもやりがいのある仕事と感じています。
好きなことを仕事にして楽しく働く。
ライターとしてイキイキ輝く人が増えれば、と個別相談会を行っています。
■ こんな方にオススメです
・クラウドソーシングでライターを始めたものの、どう仕事を発展させていけばいいのかわからない・・・
・こたつ記事を大量に書く仕事に飽きてしまった・・・
・取材を取り入れて、自分に合った仕事で記事単価をアップさせたい!
■ こんな方にはオススメではありません
・もともと文章を書くことがキライ
・完全在宅で働きたい
■ 当日の流れ
Zoomという無料通話アプリを使用します。
個別相談会の開始30分前になりましたら、ZoomのURLをお送りしますので、クリックの上ご参加ください。
■ 参加された方の感想
・ライターとして活動しはじめたのですが、この先どう動いていけばいいのかイメージがつかめませんでした。相談会に参加して、今後のビジョンが見えてきたので、どんどん行動に移していきたいと感じました。特に、「質問力」の鍛え方はとても参考になりました。
(ライター・池田さん)
・仕事の獲得方法など、想定以上に知らなかったことを教えてくださいました。私のファーストステップも現状に合わせて提案をしてもらえたので、大変満足しました!
(フリーライター・相原さん)
■ 調整可能な曜日・時間帯
・平日9時から21時
・土曜日/日曜日10時から17時
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
■ よくある質問
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. 延長時間分を別途ご購入ください。