・今作っているもののデザインが微妙なので、どこをどのようにしたらいいか指摘がほしい
・ペアデザインで、デザインの組み立て方を実際に見て学びたい(Figma、illustrator、Photoshopのみ)
など、1時間のビデオ通話で、WEBサービスやアプリのUIデザインの作り方をリアルタイムにレクチャーします。
スライド資料のデザインレビューも可能です。
作りたいものや課題と知りたいことがあればOKです。
一緒に手を動かしたり、リアルタイムにアドバイスを行い、1時間で集中的にブラッシュアップします。
※こちらで丸々全て作って納品する形はこちらのチケットでは受け付けておりません。
制作物がまだない場合、ワイヤーフレームでも可能です。
■ About Me
フリーの現役UI/UXデザイナーです。
世の中にデザイン書はたくさん売られていますが、「ここはこういう装飾にしましょう」「この色はNG」と頭ごなしに書かれたものや、そのまま応用しにくい原則・事例がカタログのように羅列されているものが多く、なかなか「なぜそうするのか」がわかりにくいです。
アートと違ってデザインは、情報設計という要素が強く、ロジックや配慮など根拠をもって組み立てるものです。
訳も分からず、なんとなく書かれている通りにとか、既存のトレースを組み立てても自分で”デザイン”ができるようにはなりません。
こちらでは、UXや知覚の根本原則をベースに、”なぜそれが良いのか”をクリアにして、今後自分で応用がきくように、デザインのアドバイスを行います。
ユーザードリブンで行うビジネスデザインのディスカッションは別チケットをご覧ください。
■ 当日の流れ
事前にWhereby等のリンクをお送りしますので、お時間になりましたらご入室ください。
1. 制作物の拝見・ご相談内容をヒアリング
2. 回答、操作、ご反映いただいたものへのアドバイス
■ 調整可能な曜日・時間帯
平日 ・土日祝 16時以降
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
最終ログイン 1年以上前
野生のUI/UXデザイナー兼起業家。 フリー4年目。 ”作りたいもの”よりも、”作るべきもの”を、ビジネスサイドや開発サイドをふまえていい感じに形にするお仕事をしています。 趣味は投資とカフェラテのドリップ研究です。✅本人確認資料提出済
チケット購入手続きへ進むビジネス書・実用書の感想/学びになった部分を聞きます ¥7,500
UXデザイン視点でビジネスプランをディスカッションします ¥7,500
知らないと損!?リスクを抑えた、究極の”ほったらかし”投資 ¥2,000 テキスト