大切な人に、大切な気持ちを伝えたい……。
そんなとき、手紙を出してみてはどうでしょう?
うまく伝えられない気持ちを、わたしがかわりに言葉にします。
大切な人に大切なことを伝えたい……。気持ちはたくさんあるのに、素直に言えなかったり書けなかったり。言わなくても伝わることもあるけれど、やっぱり”言葉”で伝えたい。そんなときに使っていただきたいチケットです。
*タイムチケットアワード2019において、Web関連のホストToshiさんのチケットに関するレポートで『ベストハッピーレポート賞をいただきました*
**某大手就職サイトで300件を超える電話取材を経験。非公式ですがライター20人中ランキング1位をいただきました**
第91回アカデミー賞作品賞を受賞した、『グリーンブック』ご覧になりましたか? 高名なピアニストであるシャーリーに、巡業中の運転手として雇われたヴィゴ。優しいけれど少しガサツなヴィゴが家で待つ妻リンダに手紙を書くのに苦労しているのを見かね、シャーリーが手紙の文面をヴィゴになりきって口述します。折々にヴィゴから届く繊細でロマンチックな手紙は読むたびにリンダをうっとりとさせて……。リンダは夫が一人で書いたものではないと薄々気づいていながらも、心がおだやかになり、次の手紙を心待ちにします。
かりに本人が書いているのではなくても、本人の気持ちであることにかわりはありません。(大統領や首相のスピーチも、台本はプロのスピーチライターが書いたものですよね。)
手紙は、ときに直接話すよりも、相手にストレートに気持ちを伝えてくれるものです。てれくさい、はずかしい、そんな気持ちがじゃまをして、大切な人に大切なことを伝えられない方のお手伝いができればと思います。
わたしは20年以上、雑誌やウェブの仕事でインタビューや記事制作をしてきました。プライベートでも”手紙魔”です(笑)。わたしが昔に出した手紙を、「まだ大切にとってあるよ」と言われてびっくりすることもよくあります。お話を聞かせていただき、わたしが文面を書いてお送りしますので、それをお気に入りの便箋に書き写して大切な方に送ってください。もちろん自由にアレンジしていただいてもけっこうです。
あなたの大切な方が、ポストに手紙を見つけ、便箋を取り出して開き、ゆっくりと読みながら笑顔になっていく……、そんなシーンをぜひ想像してみてください。
進め方
・日時を相談し、電話で1時間くらいお話を聞かせてください。ご都合により、30分ずつ2回でも。そのへんはお互いに柔軟にできればと思います。
・”ここをもう少しお聞かせいただきたい”というところがありましたら、メールでご連絡させていただきます。
・お話を聞かせていただいてから1週間以内に、メールで文面をお送りいたします。詩のような形式で、短く、長く、少しかたい感じで、あるいはカジュアルに、など、ご要望がありましたらなんなりとお伝えください。
・ラブレターのご依頼も大大歓迎です!(ラブレター書くの得意です!笑)
*ご 購入にあたってのお願い
・前日のお申し込みでも大丈夫なときもありますが、できましたら2日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みいただけますとたいへん助かります。
・ご購入お申込時に第3希望まで日時をお知らせいただけますとスムーズかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
最終ログイン 11日前
その人の人生のストーリーを聞くのが何よりも好き。これまで経験した仕事のなかでも、インタビューをしてそれを記事にすることが一番好きですし、得意です。取材した方に「自分では言葉にできなかったけれど、まさにこういうことが言いたかった」と言われることが多く、それが何よりもの喜び。また、ご本人も知らなかったような面を一緒に発見したり、ふだんはあまり見せない素顔を見せていただけることがあると、幸せを感じ...✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへ他人になら気楽に話せること、ありますよね😄 ¥2,500