1988年10月6日、大阪府高槻市生まれ。 生まれつきの脳の障害=発達障害・アスペルガー症候群当事者(※診断は2012年1月)。 限りなく虐待に見えない虐待「ステルス虐待」を 両親から20年以上に渡って受け続け、精神的に大きく歪む少年期を過ごす。 2011年4月、大学卒業と就職を機に親から離れ、 虐待から受けた自分の歪みと向き合い、治し始める。 2020年、虐待経験について広く伝えるSNS活動も開始。 好き:語学、クラフトビール、コーヒー、料理など
この度は数あるチケットの中から、
僕のチケットをご覧下さりありがとうございます。
僕は諸事情から留学経験が
今まで無いまま生きてきましたが(旅行経験は有り)、
英語も含めて日々語学の勉強は細々と続けてきており、
現在では、英語はネイティブスピーカーの方々とも
ほぼ遜色なく会話ができるレベルにまで達しています。
日本在住の外国人の友人とビールやコーヒーを飲みに行ったり、
SNSでメッセージ交換や多言語での投稿も行っています。
(英語のほかにドイツ語、スウェーデン語等)
■平田の英語力って実際どんなもん?
・前述のとおり、英検準1級保持。TOEICは830点。
・海外のゲーム(洋ゲー)をほぼ全く辞書を使わずにプレーできる。および登場人物が何を意図してどんな発言をしているか大体理解できる。
・海外サイトの英文などもほぼ全く辞書を使わずに読める。海外サイトから趣味や仕事の情報を得ることもよくある。
・英語があれば、海外旅行で言葉に困ることはほぼない。
・海外旅行中、胡散臭い干渉をしてきた人に対し、英語でまくし立てて相手国の人を"撃沈"させてしまったこともある(これについては一部やりすぎもあったなと反省^^;)
■ こんな方々におすすめ
・英語初級~中級の方で基礎を固めたい方
・英語文書の解読や翻訳を手伝ってほしい方
・久しく英語を使っておらず、英語を使う機会が欲しい方。
・昔留学や海外駐在をしていたが、英語力が錆びついてきたことが心配な方
・留学をしていないのにネイティブの方ともほぼ遜色なく話せる英語をどうやって身に着けたのかが気になる方(一人でも続けられる学習方法や無理のない心構えなど)
・外国の人にも話しづらいことを英語で話してみたい方
※当日の会話は全て英語にしたいか、一部日本語もOKにしたいかは、ご相談下さい(途中からの切り替えももちろんお気軽に)。
■ 調整可能な曜日・時間帯🕛
・平日:10時~22時の間 最大2時間 (※10~17時は多忙になる可能性あり)
・土日祝:10時~19時の間 最大2時間
この間で予定調整出来れば幸いですが、万一それ以外の時間(朝など)ではないとどうしても辛い場合は、可能であれば事情も添えて、ご依頼ください。
■ チケットご購入にあたってのお願い🌟
・申し訳ございませんが、当日~前々日のお申し込みは対応不可とさせて頂きます。
(例:10日に申し込みしたい場合は、7日の夜21時頃までに申し込み下さい)
・購入申込時に第三~第五希望まで日時をお知らせ頂く方が、時間調整がしやすいです。
■ よくある質問
Q. 『対面』の場合、会合場所は大阪梅田以外を指定できますか?
A. 豊中市(阪急豊中~服部駅周辺)、または大阪市北区、淀川区、西区、中央区を考えております。
治安などの面から、夜に賑わう繁華街を避けた場所を考えています。
※恐れ入りますが、お客様の飲食代は別途ご負担願います。
なお、待ち合わせからではなく、実際にお見せなどで着席してからの時間を、面談の時間としてカウントさせて頂きます。
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. Skype、Facebookメッセンジャー、Zoomなどを使用した対話も可能です。ご相談ください。
Q. 延長した場合はどうなりますか?
A. お手数ですが、延長時間分を別途ご購入願います。
■ 対面時におけるお願い・ご注意🌟
僕の発達障害(アスペルガー症候群)の特性や、過去に数々の虐待を受けてきた経験から、以下のような応対が無いようお願いいたします。
・特定の言語、国家、宗教、文化を馬鹿にしたような言動を繰り返す。
・言い間違いや発音に対して過剰に馬鹿にする・こき下ろすような言動をする。
・多少語学が出来ることを鼻にかけて平田をはじめとする人を見下す。(←これ、なまじ留学経験などがある日本人に本当に多いです。日本人として恥ずかしく、本当に不快なので、PLEASE DON`T DO THIS ---- やめて下さい。)
・依存的な行為など、著しい精神的被害を与えうる干渉・行為をお願いしても止めず、繰り返し行う。
・過去を忘れること、または親をはじめとした虐待者に感謝することを強要する。
・説教行為、マウンティング行為を行う。
・発達障害の特性上耐え切れないものを無理やり分からせよう・受け入れさせようとする。(←例えるなら、全盲の人に本を無理やり読ませて、できなければ罵倒するようなものです。怖いので本当にやめて下さい。)
悪質と判断した場合は、事前の予約時間に達さなくても強制終了、及び運営への通報を行います。ご了承ください。
■最後に:平田についてさらに詳しく
僕は生まれてからずっと、両親から
限りなく愛情に見せかけた見えない精神的虐待
『ステルス虐待』を受けてきました。
2011年の大学卒業までに心が大きく歪んでしまい、
卒業後の一人暮らしをきっかけに虐待から受けた傷跡と向き合い
心の回復を自ら目指し始めました。
2012年に入り、発達障害(アスペルガー症候群)の診断を受けてからは、
支援を受け、虐待のことも徐々に明かすようになりましたが、
その回復過程でも、多数の二次的虐待を受け、
歪んだ状態に何度も引き戻されそうになり、
精神崩壊寸前にまで追い詰められたこともありましたが…
その時に、理性を保ち、レイプ魔のような存在から心を護りとおすための
大きな力となったものの一つが、語学でした。
数年にわたる闘いを生き延びた末に、
世界中の仲間に、徐々に恵まれるようになりました…。
語学を続けていなければ、今の僕の外国語力がここまで上がることはおろか
友人たちとここまで深く繋がれることもなかったでしょう。
僕の心は、おぞましい虐待者たちの前に屈してしまい、
ともすれば僕はこの世にいなかったでしょう。
日本語ができない海外の方々と話しあい、分かりあい、
日本の枠を超えた深く温かい絆や、
己を豊かにする知見を得ることも出来なかったでしょう。
国境を超えて、人としての歓びを得ることも無かったでしょう。
『世界に1つしか言語がなかったら』という想像もありますが、
語学は、僕にとって、地獄に堕ちた僕を支えてくれる『光』でした。
語学学習は脳機能の活性化や自己評価の回復につながり、
発達障害を抱え、更に人が人でなくなるレベルの精神的虐待を受けても
ここまで人生を取り戻すことができたのです…
貴方が虐待サバイバーなら、語学は貴方にとっても
『光』の一つになるはずです。
貴方が今でも闇に満ちた世界にいたとしても、
その世界から貴方を解き放つ起爆剤になるはずです。
ともすれば、虐待を受けてこなかった方々同等、あるいはそれ以上に。
不器用な僕でも出来たことです。
そんな僕がやってきた、語学を通した脳のトレーニング、
どんな絶望においても人生を花開かせる可能性をお見せできるよう、
力を尽くしたいと思います。
I wish your new possibility blooms from now!! ---
今、貴方の可能性が花開くことを願っています🥰😇
平田 泰之