プロフェッショナルファームにて人材育成の仕事をする傍ら、2020年よりコーチとしての活動を開始。コーチングセッション経験人数は80人超。GCS認定コーチ。NPO法人にてピアサポートに悩む若者への交流会の企画・運営に参画。心理学部卒業後、証券会社を経て現職。「私はダメな人間だ」と思い続けていた経験から、コーチングに出会い自分の人生を生きられるように。クライアントに寄り添いながら、無理なく一歩を踏み出せる状態まで導くことがモットー。
自分がどうしたいかわからなくなってしまった
誰かの期待に応えてばかりいることに疲れてしまった
そんな気持ちでいる方に、明日になるのが楽しみになる時間をお届けするコーチングセッションのご案内です。
自分が本当はどうしたいのか、一緒に考えながら始めの一歩を踏み出しませんか。
**********
この度は閲覧いただきありがとうございます!
プロフェッショナルファームにて人材育成の仕事をしている୨୧mimi୨୧と申します。
私は以前自分がどうしたいか全くわからない状態になり体調を崩した際、コーチングに出会い時間をかけながら自分の人生を取り戻し、以前と比べて格段に生きやすい日々を送れるようになりました。
その経験から認定コーチの資格を取得し、自分がどうしたいか理解しながら生きやすくなる人が一人でも増えればと思い、コーチとして活動を行っています。
**********
■こんな方におすすめ
・やりたいことがわからない
・生きづらさを解消したい
・自分に自信を持ちたい
・頑張りたいけど何を頑張ればいいかわからない
■実績
コーチングセッション50名超。
就職活動中の大学生から独立志向の50代の方まで、幅広い方にセッションを行った経験があります。
自身の自分を責め続けて休職した経験や心理学のバックグラウンドも活かし、ケアにも力を入れたセッションづくりを行っています。
■当日の流れ
自己紹介
↓
お話したいテーマの確認
↓
コーチングセッションの実施
ご希望の方は継続も可能です。
終了後にはまとめシートをお送りします!
■コーチングとは?
対話を通じ自分の中にあった想いや価値観に気づくことでより納得感を持てる未来へ向けての行動を促すコミュニケーションです。
カウンセリングと比較されることがよくありますが、カウンセリングは過去の出来事に焦点をあて気持ちの整理に重点を置くのに対し、コーチングは未来に焦点をあてどう理想の未来へ進んでいくかに重きを置くという違いがあります。
■購入にあたってのお願い
前日までにお申し込みいただけますと大変助かります。
当日お申込みの場合は、ご希望に添えない場合がありますことをご了承ください。
お申し込み時には、可能でしたら第3希望まで日程をご提示くださいますと幸いです。
■よくある質問
Q. zoom以外のツールでも可能ですか?
A. skype, LINE等、ご希望のツールをお知らせいただければ、おおよそ対応可能です。
ご希望のツールがありましたら、お申し込み時にご記載ください。
「幸せ発掘人」マサ先生
めぐみ@米国催眠士協会認定ヒプノセラピスト
さいた
近藤 彩子
ライフコーチRaku🍃傷を強みに変えるプロ
まこ
たけひろ
...
近藤 彩子
Chie