チケットをご覧いただきありがとうございます。
このチケットでは新規事業・新サービス・プロダクト開発に関するご相談を提供しています。
「これからサービスや事業を企画・開発していきたい」
「いま進めている企画をどうやって形にしていけば良いのかわからない」
「事業企画が、暗礁に乗り上げてしまって、次の一手がわからない」
そのようなお悩みや相談について、日々新規事業・サービス開発に取り組んでいるサービスデザイナーが、お一人お一人の状況に合わせて最適な方法とプロセスをご提案いたします。
どうして良いかわからない!? をこうすればうまく行きそう!
に変わるお手伝いをさせていただきます。
もやもやした状態で大丈夫ですので、是非お気軽にご相談ください!
■ 提供できること
・新規事業・新商品・サービス開発におけるデザインプロセス設計
・イノベーションを起こすアイデア発想方法
・独自性・新規性の高い企画を生み出す問いの設定方法
・社会課題を解決するワークショップの開発
・デザイン思考をベースとした人間中心のサービス開発
■ こんな人におすすめ
・新規事業・サービス開発担当者
・スタートアップのメンバー
・大企業におけるイノベーション担当者
■ 当日の流れとスケジュール
1. 挨拶
2. 相談内容をヒアリング
3. 課題や要求を元にサービスデザイン視点からの提案
4. 質疑応答
■ 経験・スキル
・サービスデザイン 3年以上
・ワークショップデザイン 3年以上
・デザイン思考 6年以上
・UXデザイン 6年以上
■キャリア
・大手総合人材企業 新規事業開発サービスデザイナー
・デジタルマーケティング企業 UXディレクター・プランナー
・慶應大学大学院SDM修了
■実績
・2016年 TOKYOアクセラレータープログラム 優秀賞
-家事代行C2Cサービス
・2018年 慶應SDM内 デザインプロジェクトアワード受賞
-未来の移動のデザイン
・2018年 JSIC Idea Competition Idea
-会えない時間を物語化するコミュニケーションツール
・2019年 ミラノデザインウィーク出展
-共創により個人の創造性を取り戻すブロック
■ 調整可能な曜日・時間帯
・平日19時以降
・土曜日/日曜日 11時から22時
■ 購入にあたってのお願い
・当日のお申し込みはご遠慮願います。
・3日から1週間前後の余裕を持った日時でお申し込みください。
・購入申込時に第三希望まで日時をお知らせください。
最終ログイン 3ヶ月前
総合人材サービス企業で新規事業・サービス開発を行うサービスデザイナー。デザイン思考とイノベーション思考を元に、0→1のサービス開発やプロダクト開発を行っています。 慶應大学大学院SDMにてアカデミックによる理論体系と実践に裏付けられたデザインプロセスの両輪で新価値創造をサポートします。 チームの多様性と個人の創造性を活かしたサービス・プロダクト開発が最も得意。多様なメンバーの創造性を使っ...✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへ1時間でお持ちのアイデアをビジネスモデル化します ¥10,000