ご覧いただきありがとうございます。
■ 経験・実績・スキル
・NLPプラクティショナー
・NLPマスタープラクティショナー
・TA(交流分析)カウンセラー
・理学療法士
■ TA(交流分析)とは?
カナダ出身の精神科医、エリック・バーンが1959年代に提唱した一つの心理学パーソナリティ理論である。人格・個人の成長と変化における体系的な心理療法の理論。コンピューターによる質問に答え、自分自身を診断することができます。コンピューターにより66問の質問に答え、エゴグラムやアンガータイプ、マインドチャートなどを解析、客観的に自分を見ることができます。
■TAの活用
TAの活用方法としては、TAによる個人診断を行い、あらゆる世代の方々がこれから行う様々な事に対し、向き(長所)、不向き(短所)を正確な診断を行い、適切なアドバイスを行うことができます。どのような環境かで幼少期を育ったか診断し、コンピューターによる解答を行います。さらに私たち交流分析カウンセラーによる適切なアドバイスを行い、その方の長所を伸ばすことが目的です。あらゆる場面でTAは活躍できるシステムです。
■例えば、こんな人におオススメ!
自己診断:本当の自分を知りたい人・この診断で長所や短所が見られます。
性格診断:どのように育ち、誰の影響を受けて性格が作られたかがわかります。
ストレス診断:自身のストレスがどの状態で起きるのか?何がストレスなのかが 分かります。
家族・教育:子供たちの個性・子供たちの長所・短所・子供たちと向き合うご自 身の姿勢
将来の自分:TAをすることにより自分を見つめ直し、自信あるライフスタイルを 送りたい人。
■ コンテンツの内容
TA診断は自分を客観的に見ることができます。
新型コロナの影響により、不安、ストレス、恐怖など様々な感情を抱えている方が多いと思います、今だからこそ、自分を見直してはみませんか?
このコンテンツを購入頂いた後に66問の質問に答えて頂いたあとにPDFで結果と表の解説書を送ります。
その後、TA診断の結果をもとに1時間のコーチング・カウンセリングを行っていきます。
■ コンテンツの詳細
・ファイル形式 PDF
■ 購入にあたっての注意事項
・ご購入後、ダウンロードしたコンテンツを複製、複写、コピー、販売、トレード、再配布、再販売することは禁止しています。
・ご購入後、こちらでコンテンツをバージョンアップした場合、最新版のコンテンツはダウンロードできません。ダウンロードしていただけるのは、ご購入時点のバージョンのコンテンツとなります。
最終ログイン 5日前
病院で理学療法士の仕事を退職して現在、 パーソナルトレーナー・メンタルトレーナーとして活躍しています。 理学療法の知識・技術を合わせて持ったパーソナルトレーナーです。 また、NLP心理学TAカウンセラの資格を取得しています。 心のケアも体のケア行っています。 少しでも病院に行かなくて済む体作りをを目指してご指導していきます。 ご質問・ご相談がありましたお気軽にご連...✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへこころを強くするメンタルトレーニング ¥5,000