■1.はじめに
☆初回先着5名限定 13,000円 限定価格です。その後、値上げいたします☆
このチケットは
0から好きなこと(写真、料理、ブログ)をはじめてそれぞれ
「受賞、副業収益500万円以上」「コンテスト優勝、レビューサイト1位」「200日連続更新、半年で月間万PV達成した私(ダイちゃん)が
あなたの「本当のやりたい」を見つけ出して、スタートするための「最高のきっかけづくり」を経験と実績をフル活用して提供するチケットです。
■2.自己紹介
写真家、料理研究家、ブロガーのダイちゃんです。
チケットを購入・ご検討方に私のことをお伝えしたいので、最初に自己紹介をしようと思います。
運動も勉強もできず、容姿も人並み以下で、コンプレックスだけだった思春期。
自分を変えたい!と
九州の田舎から関西の大学に進学し、22歳で東京に上京。しかし合わない仕事を続けたことで仕事は大嫌いになり、生きがいのないまま30歳を迎えました。
自分なんて才能もなにもなくて、からっぽだ、とずっと思っていました。
このままでは人生真っ暗だ、、と思っていた時に、「カメラ」「写真」「写真の師匠」との出会いをきっかけに、
「会社員としての仕事とは関係なく、自分らしさを満開させ、人生を楽しむ」ということにようやく出会います(かなり遠回りした。。)
そして自分自身に「被写体がアートになるフォトグラファー」というブランドを確立しました。
とはいえその後もすべてが順風満帆とはいかず、結婚離婚、転職の失敗など、人生のどん底を味わう挫折も経験。
しかしそうした経験があるからこそ
「自分にはなにもない、と思う気持ちがわかる」
「そして、なにもない人なんていない、ということを体感している」
「人生はいつからでも変えられる、ということを心から信じている」
「人生を変えたい、と思っているあなたを本気で応援したいと思う」
のです。
今はサラリーマンをしながら
・人に写真 または 料理を教える仕事
・人に写真 または 料理を振る舞う仕事
・ブログを通して、料理や写真を楽しむ方法と挫折からの立ち直り方を教える仕事
も兼業で実施しています。
「才能がない」と思っていた僕が「大好きなこと」を人に提供して、教えています。
「煮込みスト」というブランドネームも自らのアイデアで、料理教室や出店も実現しました。
だから言えます。
あなたにも、才能がある。
大好きなことが仕事になって、人に教えることもできるようになる。
あなたにぴったりな仕事と言葉を、いっしょに見つけましょう。
こんな私にもできたから、あなたにもきっとできます。
■3.直近の活動実績
(料理研究家・ブロガー)
キッチンカー、ケータリングの出展だけではなく、オンライン料理教室、対面での料理講座講師などを担当。
今年1月にスタートした料理ブログ「ダイちゃん公式ブログ」は200日以上連続更新し、半年で3万PVを達成。ブログコンサルティングも受注。
「0から好きを仕事にするノウハウ」でオリジナルレシピを開発し調理道具会社主催のコンテスト優勝、レシピサイト人気ランキング1位を獲得。
(フォトグラファー)
人物撮影をここ数年で300人以上対応しています。
人物撮影が専門分野ですが、ファッションブランドのシーズンブックや出版社の手帳の物撮り、料理の撮影なども行っています。写真集の編集・製本も得意としています。
(ブランディング、キャッチコピー、ネーミング)
個人、企業や書籍のキャッチコピー、タイトルをここ数年で50以上決めています。
例:「ソーシャルシフト」斉藤徹著
グル展(グルテンフリーの料理家のサイトタイトル、サイト設計も担当)
ヤドノマド(都心と地方2拠点生活をして発信をする方のブランドネーム)など
あなたがこれから活躍するのにピッタリのネーミングサービスも行っています。
■4.経歴
・22歳で上京し東京の企業に入社(通信会社 社員総数8000人の超マンモス会社)
・パワハラ、モラハラなど当たり前の職場で自己肯定感をどんどんなくす日々。
・仕事は大嫌い、でも自分の能力ではどこにもいけない、先輩にも「この会社はぬるいから、外に出ると通用しない」と言われる(今思えば洗脳)日々
・30歳、このままでは人生真っ暗だ、と思うなかで写真と師匠に出会う
・賞を取り、仕事のオファーをもらう日々。サラリーマンとして無能な自分が写真では輝く。でも写真1本では食っていけない。
・それでも、社外の様々な業界の人と触れたり、企画を任されたりすることがきっかけで、社内での公募制度を使い異動(このときも上司に裏切り者呼ばわりされる→今思うと本当に変)
・32歳の時に転職、しかし最初の会社の経営者と次第に合わなくなり退職
・今の会社の上司と出会い、「仕事、はたらくということに対して様々な経験と視点を持っているからこそ」できる今の本業と出会う
・チケット冒頭に記載した様々な困難を乗り越える中で、コーチングや編集に出会い、
「言葉」「写真」「コーチング」などをかけ合わせたオリジナルの「自己ブランド確立手法」を編み出す
「超大企業」「社内転職」「ベンチャー企業」「失業」「カメラマン」「兼業サラリーマン」
など多様な働き方の経験があります。
■5.これからすべての「働く人」に必要になること
① 自分らしさと「軸」を知って、ちゃんと認めてあげること
② 軸をベースに「好きなことはなにか」を知ること
③ 「好きなこと」を自分オリジナルにする(例:ブログなどの自分メディアをつくる、キャッチコピーをつける)
④ 「好きなこと」で対価を得る方法を考える
⑤ 実践する
このチケットでは①ー②をセッションで行います。
※③以降はこのチケットの反応次第で検討中
・自分には取り柄がない、趣味がないと思っている人
・会社と家の往復で、このままでいいのかなと思っている人
・人生100年時代、生きることも仕事も楽しみたいと思っている人
・2枚めの名刺に書く肩書、キャッチコピーを探している人
・自身の好きなことをスキルにして稼ぎたいと思っている人
・挫折を乗り越える力(レジリエンス力)について知りたい人
はぜひ!
■6.実際にやること
あなたの現状、興味範囲、関心のあることから「あなたマップ」の作成をお手伝いし、
思考を整理して、あなたの活動を後押しする「キャッチコピー」をプレゼントします。
※購入前の注意点※
・企業の製品などのネーミングについては別途ご相談願います。
■7.場所
スカイプ、ZOOM、LINE電話
■ 8.よくある質問
Q. オンラインでのやり取りは可能ですか?
A. 可能です。ビデオ通話が必須となるので、その旨ご了承ください。
■ 継続的ネーミング、みなおし、コーチングをご希望の方が多ければオプションに追加します。
私は背中を押す言葉の魔術師です。是非一緒に奇跡を起こしましょう!
最終ログイン 8ヶ月前
プロカメラマン、現 兼業会社員(新規事業プランナー)料理家、ブロガー。 サラリーマンをしながら写真を2012年に未経験から始めて、写真賞受賞や総額500万円以上の副業受注達成。 2017年から料理を始め、「煮込みスト」活動を開始。イベント出店やレシピコンテスト優勝、レシピサイト人気ランキング1位を獲得。 2020年1月から始めた料理ブログを独自ノウハウで200日以上連続更新し、開設...✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへ