サービスをご覧頂きありがとうございます♪
現在進行形で高校弓道部のコーチをやってます、ささきひろやと申します!
高校で弓道を始めてから、もう20年近く弓道星人やってます(笑)
●このサービスをご覧になっているということは・・・!?
こんな事はありませんでしたか??
・ドラマや映画、漫画やアニメに影響され、弓道に興味を持った!
⇒でも、体験できる場所は本格的な道場ばっかりでハードル高い…
・せめてどんな競技でどんな面白さがあるのかだけでも聞きたい!
⇒ところが知り合いに経験者が全然いない(;_;)
・でもやりたい!勇気を振り絞って道場見学に行こう!
⇒え、弓触れるまでに半年近くかかるんですか・・・(|||´Д`)
「とはいえダーツバーに行くノリで弓触りたい・・・!!」
…そんな人のためのチケットです。
その願い、すべて叶えます!!!
●2回に分けて、弓道体験をして戴きます。
初心者にとって弓道のハードルが高いのは、業界の怠慢としか思えませんが・・・
そうはいっても簡単に習えない確かな理由もあります。
あんなシンプルな道具なのに、扱いがあまり簡単じゃないんです。
・・・だからって半年弓に触れなくてやる気続きます??私なら始めない(笑)
これ、本当は教え方次第。初心者だって3時間×2日で弓触れます。
というわけで、このチケットは以下2部構成で実施します。
①オンラインで弓道の色々をご紹介
②実際に弓道場にて弓道体験
①について・・・
★競技の特徴やルール、魅力をご説明します。
★社会人で初心者が始めてから歩む道(の一例)をご説明します。
★動画サイトで試合を見ながら解説します。
★②に向けた型の基本を教えます。
②について・・・
★弓道場の作り、道具、ルールをご紹介します。
★基本の練習(型、ゴムチューブ)を行います。
★実際に弓に触れ、感触を体験いただきます。※
※的は恐らく狙えないと思います。
体験的に矢を飛ばせることを目標に教えます。
●時間や場所
②の体験日を2週間程度先で設定しましょう。
場所は都内の弓道場から、個人利用が可能な所を調整します。
②の日時が決まりましたら、そこに向けた一回目の対面の日を決めましょう!
・日時の目安
土日の日中をメインとします
平日19時以降でも場所とタイミングで調整可能です
●当日の持ち物
動きやすい服装でご参加ください!
道具類は一式、こちらでご用意します(^^)
●弓道始めようぜ!
昨今の生産性重視マンが口を揃えて言うこと。
瞑想、論理思考、集中力…
その辺りの自己管理スキルを爆上げする競技です。
私は弓道の経験だけでこれらのスキルを習得しました。
ほんとに冗談抜きで。
おまけに競技を通じて姿勢が良くなります。
(めっちゃ猫背で弓道始めた同期がピシッとして卒業しました)
相手が強かった、なんて言い訳の通用しない、完全自己責任の世界。
日常でも応用がききまくる、この「エグい心理」を覗いてみませんか??
ご興味ある方、とりあえずDMください。
おまちしています♪
(おまけ)
一応、ニワカ弓道人じゃないつもりです。
わたしは↓↓↓こんな感じ↓↓↓で弓道をやってきました。
高校で弓道を始め、大学まで7年を体育会で過ごす。
卒業後も実業団で試合に出つつ、コーチとして高校生指導を5年以上。
選手としてもコーチとしても全国大会入賞を経験。四段。
最終ログイン 3日前
【革命起こして飛躍しようぜ!】ガチガチの組織の中で、色が消えていく同期を何人も見て、個性を失くさない決意を固めました。誰だって「らしさ」があるんだから、大事にしようぜ!!慶應卒の現役銀行員。FP2級。高校生に弓道教えてます。人物を見て、魅力を探し、伸ばす。これが超絶楽しくて仕方がない。誰かをサポートすることに命をかけてます。✅本人確認資料提出済
ログインして購入手続きへ【副業時間確保】つまらん業務時間を鬼削りする方法 ¥6,000