超実践・壁打ちゼミ。はじめの一歩、見直し、強化にも。経験知をアウトプットしたい人も歓迎★気付きを共有して自分なりの集客方法が見えて来る!
「講師を始めてみたけど、参加者がなかなか集まりにくいんだよなぁ...」
そんなことで悩んでいませんか?
「他の講師はどうやって集客してるんだろ?」
みんなで意見交換したり、試した施策を投げかけ合いながら、いろいろやってみるべし!?
「講座を公開したけど集客できない。もうあきらめようかな...」
ちょっと待って!せっかくだから、もう少し一緒に考えてみましょう!
オンライン開催です。遠方でも参加可、ご自宅やネットカフェなどからお気軽にどうぞ。
数多くの集客ツールについての講座や読み物があるようです。Facebook, twitter, ペライチの他、ブログや動画の作り方なども。
ただ、各ツールはどのようなケースでも役に立つわけではなく、それぞれに向き不向きがあります。
一方、どのツールを使うか、特定のツールに決める前に、壁打ちできる場がこれまでにも好評だったため、今回、集客に特化して開講することにしました。これは集客の領域に限ったことではなく、ツール全般についてあてはまるようで、知人・初対面に関わらず気軽に集まって共通のテーマについてわちゃわちゃできる会(いわゆる集合知)は、オンライン講座ならではのメリットといえるでしょう。
ゼミ形式で参加者間での意見や情報の交換、共感を通じて、
自分なりの集客方法について気付きを得ましょう。
・コロナ禍以降のオンラインセミナー界隈の現状についてお話します。
・自分の集客に対する考え方に欠けているものは何か?(添削)
・自分の集客方法に足りていないものは何か?(壁打ち)
・主催者は集客のためにどんなことをしているか?
・他の講師はどんな方法で集客しているのか?
・ググってもヒットしない一般ツールの見落としがちな盲点、裏技・小技。
自分の講座に人を呼ぶために適した手法は、それぞれです。
自分に合った方法やヒントを各自が持ち帰れる場を創り上げて行きます。
【当日の流れ】
・自己紹介
・現状解説:主催者の実体験をもとに
・ディスカッション[ゼミ方式で壁打ち・添削]
・気付きのまとめ
【使用ツール】
オンライン会議ツール(Zoom または Google Meet)を予定。
希望があれば、その他のツールの試用体験を兼ねることも可。
【こんな方を対象としています】
ここでは基本的に、無料ツールを駆使する範囲で集客することを意図しています。
有料のツール使用料や広告費を捻出せず、工夫して集客したい人向けです。
(相応の広告予算がある場合や、リスティングやアフィリエイトなどネット広告を活用したい場合は、別途ご相談承ります)
[キーワード]
オンラインセミナー, セミナー集客, ウェブマーケティング, オンライン集客, オンラインイベント, イベント集客, 集合知
最終ログイン 約1年前
ヨーロッパ系・会計系の経営コンサルティングファーム出身のグロース・ストラテジスト&コミュニケーションプランナー。マーケティングリサーチ会社~(起業家集団だった頃の)ライブドアを経て独立。ビジネスワークでは、消費者心理分析、行動経済、アイディア創発ワークショップ、ウェブテクノロジーなどをベースに、企業の新規事業企画をサポート。企業内研修の開催やアドバイザリーも多数。 幅広い経験とアントレプレ...✅本人確認資料提出済
チケット購入手続きへ進むオンラインイベントのツールや企画の壁打ち相手になります🚩 ¥3,500